水草が育つ30cm水槽ライトおすすめランキングと失敗しない選び方

水草が育つ30cm水槽ライトおすすめランキングと失敗しない選び方

30cm水槽に設置するLEDライトは数多くありますが、その中でも水草がきちんと育つライトは10種類程度しかありません。

育たないライトを買ってしまうとせっかく買った水草を枯らしてしまったり、汚い色にしてしまいます。そして水草がうまく育たなければアクアリウムも楽しくなくなってしまいます。

水草水槽を楽しむには綺麗に育てることができる水槽ライトを知っておくべきです。

記事の要点

30cm水槽LEDライトの選び方

①光量を重視する

水槽のLEDライトを選ぶときの最も重要なのは光量です。

光量の評価方法についてですが、製品に記載されたルーメン値を参照することが一つの方法です。

製品のパッケージや説明書には通常、ルーメン(lm)が記載されています。ルーメンが大きいほど、そのLED照明は広範囲に光を供給することが可能です。

水槽規格まぁまぁ育つ十分育つ
30cm300~500lm588~1,176lm
45cm750~1,000lm1,500~2,000lm
60cm1,000~2,000lm2,550~3,000lm
※上記の表はGEX、suisaku、KOTOBUKI、アクロから出る商品を参考に作成しています。
主な基準参考商品:リーフグロー、suisaku300~、KOTOBUKIツイン、GEXパワーⅢ、アクロtriangle

奥行きのある30cm水槽では水草を綺麗に育てるためにLEDライトが2つ必要な場合もあります。

最近では、ルーメン値を明記していないいわゆる「中華製」のLEDライトも多く市場に出ています。当ランキングにも登場しますが、中華製について不安を感じる人は、日本のメーカーが提供するLEDライトの購入をおすすめします。

知っておきたい光のこと

ルーメン(lm)=光の届く範囲

ルーメンの値が高いものほど低床まで照らすことができます。
ルーメン値が低すぎると水草が綺麗に育たないことが多いですが、光が強すぎると色が逆に褪せることもあるのでルーメン値が高ければ良いわけではありません。また、ルーメン値が高すぎるとコケが生えやすくなるといったリスクがあります。

ケルビン(K)=色温度

ケルビン値が高くなるほど光が白みを増します。
ケルビン値が低いと黄色っぽく見えて、暗い印象を受けます。自然光の目安は8000ケルビンで、水草が育ちやすいのは7000〜8000ケルビンです。

②価格で決める

水槽サイズLEDライトの価格目安
30cm水槽4,000円
45cm水槽5,000円
60cm水槽10,000円

日本メーカーの販売する30cm水槽のLEDライトの相場は4000円前後になります。しかし、性能が実はしょぼいというライトもあるので日本のメーカーだから安心とは限りません。

自分の財布から出せる予算を決めた後に性能(ルーメンやケルビン)からLEDライトを選ぶのがおすすめです。

③ライトの種類で決める

水槽ライトには水草や熱帯魚が綺麗に見えるRGBライトと白チップだけで形成されたライトが存在します。育ちが良く状態も綺麗に見えるのはRGBライトですが、値段が高い傾向にあります。

もちろん白チップで形成されたライトでも水草はしっかり育ちますし、綺麗に見えます。”こだわり”と”値段”によって左右されるので予算と合わせて決める必要があります。

水草が育つ30cm水槽ライトおすすめランキング

1位:水作ライトアップ 300

ルーメンとケルビン

  • ルーメン:588lm
  • ケルビン:8000K

水作ライトアップの相場

  • 1,980円〜2,500円

水作ライトアップの評価

水作ライトアップ300は1760円の価格帯が各ショップで一般的です。送料が最も少ないショップで購入するとお得です。

通年で2000円未満で取引されているアクアリウム業界では価格破壊とも言えるほどのコスパに優れたライトです。

30cmの水槽を初めて運用する人にとってはこのLEDライトが最もおすすめです。幅30cm奥行き30cmの水槽でなければ一つの設置が十分です。光量を多く必要とする水草の育成には2つの購入が望ましいですが、それでも総費用は4000円以内に抑えられます。

2位:CLY RGBライト 60W

CLY RGBライト 60Wの相場

  • 4500円

CLY RGBライトの評価

CLYRGBライトは、元々は水槽用のライトではありませんが、その価格の手頃さから水槽ライトとして利用しているユーザーも存在します。通常、高品質なRGBライトである「Chihiros」や「ADA」などは2万円近くするものですが、CLYRGBライトは4000円程度で手に入るため、水槽用ライトというカテゴリを超えて見れば、その性能とコストの観点から見て一番と言えるでしょう。

3位:NICREW水槽ライト

ルーメンとケルビン

  • ルーメン:600lm
  • ケルビン:10,000K

NICREW水槽ライトの相場

  • 3000円

NICREW水槽ライトの評価

NICREWは、主にカナダやアメリカでアクアリウム用品を取り扱っている海外のブランドで、世界的に権威のあるAGAコンテストの協賛メーカーでもあります。

海外製でも1年間の保証があり、日本ユーザーにも信頼を得ています。また、LEDライトの性能は、日本市場で有名な「GEXクリアLEDパワーⅢ」を上回るレベルで、水草の育成にも適しています。

NICREW水槽ライトの表面

海外製品はしばしば低品質なアルミフレームが主流となる中、NICREWの水槽ライトはマットな表面仕上げが高級感を演出しています。コストパフォーマンス、性能、そして見た目の全てを重視する方にとって、このライトはおすすめです。

4位:アクロ TRIANGLE LED GROW

ルーメンとケルビン

  • ルーメン:1,000lm
  • ケルビン:7,200K

アクロTRIANGLE LED GROWの相場

  • 4,480円

アクロTRIANGLE LED GROWの評価

アクロはアクアリウム通販サイト大手のcharmから販売されるLEDライトです。赤、青、緑チップが使われているのでウィローモスといった単純な光の強さでは育たない品種もしっかり育ちます。

光量が高いため、奥行が30cmの水槽でも1つで十分です。奥行きの狭い水槽では光が強すぎることでコケが発生しやすくなるため、水質管理に気をつける必要があります。

水草の育成に失敗しないLEDライトの代表格なので下手な買い物をしたくない人はおすすめ。

5位:ニッソー PG スーパークリア250

ルーメンとケルビン

  • ルーメン:615lm
  • ケルビン:12,000K

ニッソーのPGスーパークリアLEDの相場

  • 3380円

ニッソーのPGスーパークリアLEDの評価

ニッソーのPGスーパークリアLEDは、低価格にも関わらず、強力な光量と高いケルビン値を発揮しており、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。特別なこだわりがなければ、このLEDライトはおすすめです。送料込みで3000円程度で見つけたら、それはお買い得です。

6位:ゼンスイnano LEVIL 水草育成専用

ルーメンとケルビン

  • ルーメン:2280lm
  • ケルビン:10,000K

ゼンスイnano LEVILの相場

  • 10,780円

ゼンスイnanoLEVILは、強大な光量と色温度により、水草専用のLEDとして最適な性能を発揮します。発売当初は12000円程度だったのですが、リリースからの経過時間とともに10,000円台で手に入れられるようになりました。

しかし、30cm水槽向けのライトにしては価格が高い部類に入るので、コストパフォーマンスはそれほど高くありません。過去には8,000円まで価格が下がったことがあるため、購入を考える際には、一気に価格が下落するタイミングを見計らうと良いでしょう。

7位:GEXクリアLEDパワー3 300

ルーメンとケルビン

  • ルーメン:500lm
  • ケルビン:10,000K

GEXクリアLEDパワー3 300の相場

  • 3,500円

GEXクリアLEDパワー3 300の評価

GEXのクリアLEDパワーは、各水槽サイズに対してコスパの良いライトを展開しています。しかし、30cmサイズは3500円程度で販売されており、他のLED製品と比較すると、性能に対して価格がやや高めに感じられます。

GEXクリアLEDパワー3 は入門ライトとしては「無難な性能」なため、奥行きのある水槽では物足りないかも?と思う人は一定数いるのも事実です。奥行き20cm以下水槽を使用する人にはおすすめです。

8位:GEXクリアLEDリーフグローEX

ルーメンとケルビン

  • ルーメン:600lm
  • ケルビン:3,500K〜10,000K

GEXクリアLEDリーフグローEXの相場

  • 6,500円

GEXクリアLEDリーフグローEXの評価

光量の強さはスイッチによって調節ができ、最大で600lmまで発揮します。奥行き30cmの水槽でもしっかり照らすことができるので水草も十分育ちます。奥行き20cm程度の水槽なら1台でも十分です。

ただし、性能の割に値段がかなり高く、コスパは正直最悪レベルです。ボトルアクアリウムや形状が特殊な水槽では使い勝手が良いのでおすすめですが、通常の四角い水槽では使い所が限られてしまうことがあります。

9位:アクアシステム アクシー LCパワー

ルーメンとケルビン

  • ルーメン:1,500lm
  • ケルビン:7,300K

アクアシステム アクシー LCパワーの相場

  • 6,800円

アクアシステム アクシー LCパワーの評価

アクアシステム アクシー LCパワーは1500lmという高い光量を発揮できるので多くの水草を十分に育てることができます。性能としてはアクロtriangle glowと同じですが、価格が1.5倍もするのが玉に瑕です。

10位:アクロ OVAL LED300

ルーメンとケルビン

  • ルーメン:1,850lm
  • ケルビン:7,300K

アクロ OVAL LED300の相場

  • 4,300円

アクロ OVAL LED300の評価

アクロ OVAL LED300は高い光量を発揮できますが、白チップのみで造られているため、ウィローモスとの相性が良くありません。

しかし、ロタラインディカやHra(ベトナム)、パールグラス、ニューラージパールグラスといった育てやすい水草なら十分に育ちます。とにかく強い光量のライトが欲しいという場合にはおすすめですが、1位のライトアップ300を2つ買った方が断然お得です。

水草が育つ30cm水槽ライトおすすめランキングの評価基準

水草が育つかどうか

水槽ライトは海外メーカー、日本メーカーを合わせ、かつ30cm水槽に対応する小型LEDライトを合計すると40種類以上は存在します。

しかし、水草が育つかどうか、綺麗に見えるかは使ってみないと分かりません。アクラボでは水草をきちんと育てられる事実確認をしています。

ライトのコストパフォーマンス

水草を健康に育てるには1日に8時間〜10時間以上の光を当てることが求められます。

LEDライトの寿命は約1年〜1年半程度を思うのが妥当です。特に強い光を必要としない陰性水草は、2年以上経過したLEDライトを使っても成長します。

それに対して、ロタラHraやマクランドラ、ルドヴィジアなどの美しい赤い発色を求める種類の水草は、成長に問題が見られたら新しいライトを用意することをおすすめします。

このランキングでの評価は、LEDライトの平均寿命を考慮したときに買い換えた時の費用負担も考慮しています。

水草が育つ30cm水槽ライトによくある質問

水草は何ルーメン必要?
水槽規格まぁまぁ育つ十分育つ
30cm300~500lm588~1,176lm
45cm750~1,000lm1,500~2,000lm
60cm1,000~2,000lm2,550~3,000lm
※上記の表はGEX、suisaku、KOTOBUKI、アクロから出る商品を参考に作成しています。
主な基準参考商品:リーフグロー、suisaku300~、KOTOBUKIツイン、GEXパワーⅢ、アクロtriangle
水草水槽の照明時間は?

水草水槽の光照射時間は約8時間が理想的とされています。ただし、光量が多く必要な水草の育成では、10時間の点灯も必要です。育成が難易度の高い水草は、照射時間が適切でないと伸びすぎたり、十分に育たなかったりする可能性があります。さらに、照明の時間管理ができていないと、水草の葉にコケが生える問題も生じることがあります。

水草の照明の高さは?

水草と水槽ライトの距離感は水面から約15cmから25cmの高さが適切とされています。つまり、高さ30cm水槽の場合、ソイルの厚さを5cm程度にすると適切な距離感を保持できるということになります。

ワンサイズ大きいのが欲しい人は

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

執筆・監修者

メダカ、金魚、熱帯魚、水草、アクア用品、飼育に関するノウハウを調査検証して情報発信をするアクアリウム専門メディアです。

記事の要点