タイマー付き水槽LEDライトおすすめランキング

タイマー付き水槽LEDライトおすすめランキング

水槽のライトを絶えず点灯させていると、電気代が増加し、眩しい光が生活の邪魔をする、水槽内でコケ(藻)が増える、魚がリラックスする時間がなくなるなど、多くのデメリットがあります。

それでも、水槽ライトを毎日手動でオン・オフすると、つけ忘れや消し忘れが起こりがちです。そこで、タイマー付き水槽LEDライトがおすすめです。

タイマー付き水槽LEDライトを使用すれば、毎日自動でライトのオン・オフが行えるだけでなく、ライトの出力調整を行い、日の出や日の入りを再現することも可能です。

本記事では、導入する価格を重視してコストパフォーマンスに優れたタイマー付き水槽LEDライトをランキング形式でご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

記事の要点

タイマー付き水槽LEDライトの選ぶポイント

①最低限の光量は確保する

水槽ライトはタイマーがついていればなんでもOKとはなりません。目的別に必要な光量が決まっています。

観賞魚メインや水草がただ育つだけで良いような環境では、高い光量は必要ありませんが、芸術的な水草レイアウトを作り込みたい人は高い光量がないと水草が綺麗に育ちません。

目的必要な光量目安
魚の鑑賞のみ1,500lm~3,000lm
水草育成(ストック)1500lm~3000lm
レイアウト水槽3600lm~
※上記の表はアマテラスやAqullo、Chihiros、ADAなどの商品を参照して作成しています。

ルーメンとケルビンを確認する

ルーメン(lm)=光の届く範囲

光の量が多いほど、全体が明るく見えるのは明白です。しかし、光が不足すると、前景にある水草の成長が阻害される可能性があります。一方で、光量が多いことは必ずしも良いとは限りません。光量が過剰であると、コケが発生しやすくなることがあり、また、葉が焼ける品種も存在します。ですので、育てる品種やレイアウトとのバランスを考慮し、適切な光量を確保することが重要となります。

ケルビン(K)=色温度

光の色温度が高いほど、その光は白く見えます。一般的に、自然光は約8000ケルビン(K)とされています。また、水草を育てる水槽の光源も、7000〜8000ケルビン(K)の範囲で設定されることが多いです。一方で、10,000ケルビン以上の光は、自然界で言えば、雲ひとつない晴れた日の光を表しています。

②価格が大きく変わる意味を知っておく

水槽ライトには安いものと高いものが極端に分かれることがあります。例えば、60cm水槽向けのLEDライトを探していたとします。

通常の金額を重視されるLEDライトは9000円〜1万円です。もちろん、性能も悪くなく熱帯魚や水草が十分に育ちます。

しかし、LEDライトでもRGBライトと呼ばれる明るさや色温度を自在に変更できるライトは3倍〜4倍の値段で販売される傾向にあります。

タイマー付き水槽LEDライトおすすめランキング

このランキングでは初心者でも購入しやすい価格帯かつ性能を比較してランキング付けを行なっています。

1位:WIKRON 水槽ライト

WIKRON 水槽ライトの性能
ルーメンケルビン
30cm1000lm7500K
45cm1600lm
60cm2100lm
90cm3,100lm
LEDの参考価格
30cm向け2,779円

タイマー付きデビューするならこれ

WIKRON水槽ライトは、主にAmazonで取り扱われている中国製のライトです。中国製のライトに対して疑念を抱く方も少なくありませんが、その機能性は水槽ライトとして非常に高いと言えます。

タイマー機能はリモコンを用いて設定可能で、10段階の明るさ調整により、徐々に明るさを増すことができます。また、各水槽サイズに対しての最大光量も十分であり、タイマー付き水槽ライトとしてコストパフォーマンスに優れています。

水槽ライトへの初期投資が格段に抑えられるため、品質を最優先としない場合、アクアリウム初心者にとって最初におすすめしたいライトと言えるでしょう。

2位:Hygger 水槽ライト

Hygger 水槽ライトの性能
ルーメンケルビン
30cm820lm6,500K
45cm1,120lm
60cm1,480lm
90cm1,980lm
LEDの参考価格
30cm向け2,999円
45cm向け3,599円
60cm向け4,299円
90cm向け4,999円
コスパ値(CP値)
100.8

安く買える中華製ライト

Hygger水槽ライトも、先にご紹介したWIKRON水槽ライトと同様に、主にAmazonでの販売を展開している中国製のライトです。

タイマー機能では、6時間、10時間、12時間の設定が可能で、ライトをオンにした後、5段階の出力で徐々に最大輝度に到達します。ただし、毎日同じ時間にライトを点灯させるためには、一度手動でリアルタイムでスイッチをオンにする操作が必要となります。

3位:水作 ライトアップ スマートセット

水作ライトアップの性能
ルーメンケルビン
15cm220lm8000K
30cm558lm
40cm721lm
60cm936lm
90cm1,500lm
LEDの参考価格
15cm向け4,050円
30cm向け4,300円
45cm向け5,300円
60cm向け5,880円
90cm向け11,400円
コスパ値(CP値)
100.7

タイマーなしならコスパ最強

水作ライトアップは、15cm〜90cmの範囲で展開されている、手頃な価格の水槽用LEDライトです。高品質なLEDライトと比較すると、熱帯魚や水草の色彩はやや劣るものの、育成に必要な光量は十分に提供できるのが魅力です。

このライト単体にはタイマー機能は搭載されていませんが、専用のスマートタイマーを追加することで、日の出から日の入りまで、10段階の明るさ調整が可能となります。

品質を重視すると、上位クラスのLEDライトと比較してコストパフォーマンスはいささか劣るかもしれません。しかし、光の質を最優先とせず、リーズナブルな価格でアクアリウム用品を整えたい方にとっては、価値ある選択となるでしょう。

4位:Chihiros LED WRGB2

Chihiros LED WRGB2 60の性能
ルーメンケルビン
30cm2,300lm8,000K
45cm3,600lm
60cm4,500lm
90cm6,200lm
LEDの参考価格
30cm向け19,400円
45cm向け22,200円
60cm向け26,100円
90cm向け35,760円

RGBライトデビューするならこれ

このLEDライトは、タイマー付きでありながらも高出力を持ち、時間帯に応じてやわらかで自然な光の調整が可能です。RGBライトを採用しているため、一般的なLEDライトと比較して、魚や水草の色がより濃く、鮮明に映ります。

タイマーの設定は、スマートフォンアプリを通じて行うことができ、日の出と日の入りを再現することが可能です。コンセントタイマーを利用して時間を指定することもできますが、これを使用すると徐々に明るくなったり暗くなったりする機能が利用できなくなるため、注意が必要です。

Chirosシリーズには、奥行きが狭い「SRIM」や吊り下げタイプの「VIVID2」などがあります。「WRGB2」は、奥行き30cm以上の水槽でも隅々までしっかりと照らすことができる、バランスに優れたLEDライトであり、購入後に後悔することはないでしょう。

5位:Chihiros LED WRGB2 SLIM

Chihiros LED WRGB2 60の性能
ルーメンケルビン
30cm1,200lm7500K
45cm1,800lm
60cm2,400lm
90cm3,600lm
LEDの参考価格
30cm向け11,800円
45cm向け13,200円
60cm向け17,230円
90cm向け27,150円

奥行きのない水槽におすすめのRGB

Chihiros LED WRGB2 SLIMは、同ブランドのノーマルモデルやVIVID2に比べ、RGBチップの数が少なく、また照射範囲も限定的なRGBライトです。もちろん、RGBライトであるため、魚や水草の色味が際立ち、濃い印象を受ける点は共通しています。

ただし、WRGBやVIVID2と比較してコストパフォーマンスは倍以上に悪化します。したがって、Chihirosライトが手頃な価格で手に入るからといって、無条件で購入すると、実際には損をしてしまう可能性があると言えるでしょう。

それでも、水槽の奥行きが30cmであれば、SLIMでも充分に全体を照らすことが可能です。したがって、水槽のサイズに応じて、SLIMの購入を検討する価値はあります。

6位:Chihiros LED VIVID2

Chihiros LED VIVID2の性能
ルーメン5,500lmケルビン8000K
LEDの参考価格
60cm~90cm
向け
39,800円

吊り下げでカッコよく決めるなら

このLEDライトは、タイマー機能を備えつつも、高い出力を持ち、時間帯に応じて自然でやわらかな光の調整が可能です。RGBライトを採用しているため、通常のLEDライトに比べて、魚や水草の色がより濃く、鮮明に映ります。

WRGB2と比較して、約1000lm明るく、60cm〜90cmの水槽幅で利用可能なのが特徴です。しかも、コストパフォーマンスにおいてはほとんど差がありません。従って、60cm以上の水槽をお持ちの方は、吊り下げ式を選ぶか、フレームに設置するかによって、WRGB2かVIVID2の購入を選定するのが最適となります。

タイマーの設定は、スマートフォンアプリから行うことができ、日の出から日の入りまでを再現することが可能です。コンセントタイマーを使用して時間を指定することもできますが、その場合、徐々に明るくなったり暗くなったりする機能が利用できなくなるので、注意が必要です。

7位:コトブキ工芸 レイマックス

コトブキ工芸 レイマックスの性能
ルーメンケルビン
60cm1,880lm9300K
90cm2780lm
120cm3535lm
LEDの参考価格
60cm向け12,828円
90cm向け18,990円
120cm向け22,400円

60cm以上の水槽に限定的なライト

コトブキ工芸レイマックスは、60cm以上の水槽に適したライトとして展開されています。ただし、45cm以下のサイズ向けのモデルは提供されていないので、その点を考慮する必要があります。

24時間の自動調光や色の設定が可能とのアナウンスがありますが、タイマーの設定を試みると、3時間ごとの設定しか行えません!

このライトでは、日の出や日の入りを模倣して、徐々に明るさを増減させることが可能です。さらに、特別な天候モードも搭載されており、設定した時間に雷の演出を再現し、瞬時に光る機能も備えています。

タイマー付き水槽ライトによくある質問

水草はどれくらいの明るさで育つ?

水槽のサイズに応じて、必要とされるルーメン値は異なります。各水槽サイズに適したルーメン値の早見表は、以下をご参照ください。

水槽規格まぁまぁ育つ十分育つ
30cm300~500lm588~1,176lm
45cm750~1,000lm1,500~2,000lm
60cm1,000~2,000lm2,550~3,000lm
90cm1500~3000lm3600lm~
※上記の表はGEX、suisaku、KOTOBUKI、アクロから出る商品を参考に作成しています。
主な基準参考商品:リーフグロー、suisaku300~、KOTOBUKIツイン、GEXパワーⅢ、アクロtriangle

水草水槽で必要な照明時間は?

水草を健全に育てるためには、最低でも8時間の点灯が必須です。ただし、赤い水草や成長速度が遅い水草には、10時間の点灯が必要な場合もあります。

単純に点灯時間が長ければ良いと考えて、長時間の連続点灯を行うと、コケが多く発生し、水草がコケで覆われ、景観が損なわれることや、トリミングと除去が不可避な状況を招く可能性があります。最低限の8時間を基本に、必要に応じて時間を調整するアプローチが求められます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

執筆・監修者

メダカ、金魚、熱帯魚、水草、アクア用品、飼育に関するノウハウを調査検証して情報発信をするアクアリウム専門メディアです。

記事の要点